2009年02月19日

ぎっくりゆっくり腰

昨日朝起きたら腰が少し痛かったのですが、あまり気にせず仕事…
そしたら昼過ぎにぐきっと来てしまいました…

とりあえず、ものすごく胸を張っていれば痛くないのですが、ちょっとでも前屈みになると痛い…
デスクワークができません…
着替えが大変です…
靴を履くのが大変です…

少し休め、ってことですか?
とりあえず、できることをやりましょうかね…

タグ :雑記

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
EPSON PX-1700F でFAX送信時に「応答なし」となる場合の対処法
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
リニューアルした東京駅丸の内駅舎
同じカテゴリー(雑記)の記事
 EPSON PX-1700F でFAX送信時に「応答なし」となる場合の対処法 (2015-01-05 12:25)
 山形蔵王温泉スキー場にいってきました。 (2014-01-25 19:31)
 謹賀新年2014 (2014-01-02 21:38)
 南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング) (2013-09-09 13:55)
 ANAのウェブサイトがリニューアルしてた (2013-07-30 10:37)
 「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました? (2013-07-15 12:57)
Posted by アワモリ at 08:32│Comments(5)雑記
この記事へのコメント
ぎっくり腰ではないですが,昨年の3月初旬に椎間板ヘルニアからくる座骨神経痛になりました。

時間があれば,近くの薬局でコルセットを買うことをオススメします。
Posted by saipanda_2004saipanda_2004 at 2009年02月19日 08:43
その痛み、わかります!

実は、先週土曜日朝、布団をあげた瞬間@@
くの字に腰が曲がったまま^^;
まっすぐにすると激痛が(*≧m≦*)
確かに着替えはたいへんでした。
あと、トイレが^^;

で、一日ガマンしたのですが、
日曜日急遽べなれすへ
やっぱり、骨盤がずれていました^^;
帰りは、スタスタ歩いて帰ってきましたよお(^。^)

早く行ってきなしゃい^^
Posted by みやっちみやっち at 2009年02月19日 08:52
うっとり腰ですな
Posted by はちべい at 2009年02月19日 10:17
ぎっくり腰ですね。
急性のものでしょうから直ぐに治りますよ。
いいところもあるみたいですし、整体かはりで大丈夫でしょう
慢性となると事はやっかいですが、なんとかなります。
なにせ3年悩みました。多分、腹筋(腸腰筋)と背筋のバランスが崩れているんだと思います。仕事のやりすぎですね。
ウオーキングが良いと思います。恢復してからの話ですが。
Posted by juniwaki@西多摩 at 2009年02月19日 19:21
こんばんは(^^)/

辛そうですね・・・大丈夫ですか??
早く良くなりますように!
お大事にしてください。
Posted by inaina at 2009年02月19日 20:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。