2006年10月18日
実家から食材が届きました
先日、実家から食材がいろいろ届きました。
僕の愛知県の実家は兼業農家なので、学生時代から米と野菜を送ってもらってるんです。
高校生の頃までは、たまに農作業を手伝ったりしていましたが、あれはほんとハードなんですよね…
平日仕事をして、休日農作業なんて、僕にはとても真似できません…
本当に感謝です。
僕の愛知県の実家は兼業農家なので、学生時代から米と野菜を送ってもらってるんです。
高校生の頃までは、たまに農作業を手伝ったりしていましたが、あれはほんとハードなんですよね…
平日仕事をして、休日農作業なんて、僕にはとても真似できません…
本当に感謝です。

これは愛知県ならではのものでしょうか。
調理された味噌です。
名古屋名物「味噌カツ」も、なんでもない、ただとんかつにこの味噌をかければそれで味噌カツです。
きっと、愛知県の家庭の冷蔵庫には、たいていこのような調理された味噌が入っているんじゃないでしょうか?

そして、自家用米。
最近出費が多いので、これからは出来る限り自炊をして、学生の頃のような節約生活を心がけようともいます。
タグ :つくば生活
Posted by アワモリ at 14:53│Comments(0)│つくば生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム