2008年04月19日
カスミ - 過去最高益に
茨城でスーパーといえば「カスミ」、ではないでしょうか?
そのカスミ(東証一部)、2008年2月期の連結決算で、純利益が前の期と比べて70%増の24億8700万円となって過去最高益を更新したそうです。
09年2月期には約8ヵ所での新規出店を計画、純利益は40%増の35億円を見込んでいるとのことです。
実はカスミの本社は茨城県つくば市にあります。
カスミの他にもつくば市には東証一部に上場している企業があります、つくば駅前に新しい本社ビルのある「ライトオン」がそう。
「寺島薬局」や「キング工業」や「ワンダーコーポレーション」も上場しています。
インテルの日本法人である、「インテル株式会社」の本社も実はつくば市にあるんですよ。
ただ、大企業の本社がつくば市にあっても、つくば勤務の企業の求人ってまだまだ少ないように思います。
ただ情報がまとまっていないだけなのかもしれませんが…
「つくば市 求人」「つくば 求人」
と検索をしても、残念ながらまとまった情報はでてきませんよね。
つくばの求人サイト、作っちゃいますかね…
そのカスミ(東証一部)、2008年2月期の連結決算で、純利益が前の期と比べて70%増の24億8700万円となって過去最高益を更新したそうです。
09年2月期には約8ヵ所での新規出店を計画、純利益は40%増の35億円を見込んでいるとのことです。
実はカスミの本社は茨城県つくば市にあります。
カスミの他にもつくば市には東証一部に上場している企業があります、つくば駅前に新しい本社ビルのある「ライトオン」がそう。
「寺島薬局」や「キング工業」や「ワンダーコーポレーション」も上場しています。
インテルの日本法人である、「インテル株式会社」の本社も実はつくば市にあるんですよ。
ただ、大企業の本社がつくば市にあっても、つくば勤務の企業の求人ってまだまだ少ないように思います。
ただ情報がまとまっていないだけなのかもしれませんが…
「つくば市 求人」「つくば 求人」
と検索をしても、残念ながらまとまった情報はでてきませんよね。
つくばの求人サイト、作っちゃいますかね…
タグ :雑記
EPSON PX-1700F でFAX送信時に「応答なし」となる場合の対処法
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
Posted by アワモリ at 11:24│Comments(4)│雑記
この記事へのコメント
純利益が70%増ってすごいですね。
どうしたらそんなことができるんだろ。すごい。
よし、私も目指せ70%増!で頑張ります。
どうしたらそんなことができるんだろ。すごい。
よし、私も目指せ70%増!で頑張ります。
Posted by ぱちーの at 2008年04月19日 16:32
いつの日か、シンプルウェイ様も、
上場企業の仲間入りなさることを
お祈りしますね。
お仕事、頑張って下さい。
ホヌSUN
上場企業の仲間入りなさることを
お祈りしますね。
お仕事、頑張って下さい。
ホヌSUN
Posted by ホヌSUN at 2008年04月19日 18:55
最近つくばに移ってきたのですが、確かに求人だけでなくすべての情報がまとまっていないですね。
一つの情報に辿り着くまでのプロセスが長すぎるのでついつい辿り着いた情報に高い質や価値を求めてしまいがちです。
以前求人サイトの立ち上げに(技術面で)関わったことがありますが、立ち上げ後の運営や営業のほうが大変でなかなかサイトを維持するのは難しいようです。
需要や求人案件の絶対数が少ないので仕方ない面もありますが、フットワークの良くない大きな企業が事業として手を出すのを躊躇するのもわからなくもありませんね。
一つの情報に辿り着くまでのプロセスが長すぎるのでついつい辿り着いた情報に高い質や価値を求めてしまいがちです。
以前求人サイトの立ち上げに(技術面で)関わったことがありますが、立ち上げ後の運営や営業のほうが大変でなかなかサイトを維持するのは難しいようです。
需要や求人案件の絶対数が少ないので仕方ない面もありますが、フットワークの良くない大きな企業が事業として手を出すのを躊躇するのもわからなくもありませんね。
Posted by ジョー at 2008年04月19日 19:45
>ぱちーのさん
70%増は本当に凄すぎですね。
不採算店の閉鎖や新規出店がうまくいったんでしょうねぇ。
今年はとりあえず売り上げ100%増を目指します!
>ホヌSUNさん
ありがとうございます!
まずは少数精鋭、高利益企業を目指して頑張ります!
>ジョーさん
つくばは本当に情報がまとまってませんよね。
つくばちゃんねるブログから色々と展開を考えていますんで楽しみにしていてください。
コンテンツ運営はOP後からが本番ですからね。
黒字転換するまでにある程度の時間もかかりますし…
楽しいですが、大変な事業ですねぇ。
70%増は本当に凄すぎですね。
不採算店の閉鎖や新規出店がうまくいったんでしょうねぇ。
今年はとりあえず売り上げ100%増を目指します!
>ホヌSUNさん
ありがとうございます!
まずは少数精鋭、高利益企業を目指して頑張ります!
>ジョーさん
つくばは本当に情報がまとまってませんよね。
つくばちゃんねるブログから色々と展開を考えていますんで楽しみにしていてください。
コンテンツ運営はOP後からが本番ですからね。
黒字転換するまでにある程度の時間もかかりますし…
楽しいですが、大変な事業ですねぇ。
Posted by アワモリ
at 2008年04月21日 09:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム