2008年04月22日

つくばで煮物が食べられるお店

一人暮らしをしていると、自炊をするとはいっても滅多に煮物を作ることはありません。

昨日友人宅で夕食をご馳走になったのですが、非常に「和」な食事でとても美味しかったです。
これが毎日食べられたらなぁ、なんて思ってしまいましたよ。

つくば市内って定食屋はあっても、あくまでメインは魚などで煮物は小鉢でちょっと出てくる程度ですよね。
煮物中心に食べたいとき、「煮物定食」があったらいいなぁ、と思います。
どこかのお店にありませんかね?

ところで、先日読んだ和田アキ子さんの「大人の叱り方」の中に、和田さんは
「メシもつくれないような女と結婚するな」
と歴代のマネージャーに言っているそうです。

やはり料理(しっかりした和食)のつくれる女性は素敵だと思いますね。
1人暮らしを9年もしてると、しっかりした料理を作る大変さも痛いほど分かりますしね…


ということで、夕食の時間帯(19時~21時くらい)に「煮物定食」(1000円~1500円程度)を作ってくれるお店ありませんかね~?

タグ :つくば生活

同じカテゴリー(つくば生活)の記事画像
小澤栗園(こざわくりえん)-茨城県笠間市
つくば光の森のイルミネーション
久々の畑作業
つくばでホタルを見に行く途中で…
万博記念公園にて
万博記念公園で花見
同じカテゴリー(つくば生活)の記事
 小澤栗園(こざわくりえん)-茨城県笠間市 (2015-12-07 15:39)
 つくば光の森のイルミネーション (2015-12-04 23:49)
 久々の畑作業 (2013-06-30 15:20)
 つくばでホタルを見に行く途中で… (2013-06-24 09:00)
 万博記念公園にて (2011-04-30 12:43)
 万博記念公園で花見 (2011-04-15 22:23)
Posted by アワモリ at 14:00│Comments(1)つくば生活
この記事へのコメント
耳が痛い・耳が痛い

料理の出来る男性だって、この世にはいるんだも~ん!!
Posted by 珊瑚礁 at 2008年04月23日 04:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。