2009年09月17日
つくば市の関係のニュース・トピックスが集まる場所はないのか
つくばちゃんねるに足りない情報などを考えてみたのですが、公共的な情報が全くないということで作ろうと企画中です。
つくば市のHPを見てみたのですが、トピックスをみても更新日時が表示されていないからどれが新しい情報なのか一目で分からないですし、RSSで配信されていないようです。
せめてRSSで配信してもらえないものでしょうか…
つくば市観光協会、つくば市商工会、つくば保健所などからの情報をうまくまとめて配信できたら、と思っています。
つくばちゃんねるがもっと便利なものになるよう頑張っていきます!
つくば市のHPを見てみたのですが、トピックスをみても更新日時が表示されていないからどれが新しい情報なのか一目で分からないですし、RSSで配信されていないようです。
せめてRSSで配信してもらえないものでしょうか…
つくば市観光協会、つくば市商工会、つくば保健所などからの情報をうまくまとめて配信できたら、と思っています。
つくばちゃんねるがもっと便利なものになるよう頑張っていきます!
Posted by アワモリ at 11:32│Comments(3)│つくば生活
この記事へのコメント
Yahoo!pipesを使えばフィードを吐き出さないサイトからフィードを作ることも、フィードを束ねることもできますよ。
Posted by おみたこ at 2009年09月17日 19:48
水戸市のHPでもRSSはありませんでしたぁ・・・
たぶん・・・担当の広報課でもRSSの効果とか
よくご存じないかと・・・
確かに、身近な公共の情報がわかりやすいと
いいかも・・・
茨城には、TV局(地方局)が無いため、地元の
ニュースは、新聞かラジオ?しかありませんものね。
(他県にいた時には、地方局のニュースが多めだったので割と楽ちんでした。)
たぶん・・・担当の広報課でもRSSの効果とか
よくご存じないかと・・・
確かに、身近な公共の情報がわかりやすいと
いいかも・・・
茨城には、TV局(地方局)が無いため、地元の
ニュースは、新聞かラジオ?しかありませんものね。
(他県にいた時には、地方局のニュースが多めだったので割と楽ちんでした。)
Posted by COACHでし。 at 2009年09月18日 00:20
>おみたこさん
HTMLからでも収集することはできるのですが、キレイにまとめて配信することがなかなか難しくて悩んでいます。
>COACHでし。さん
茨城のローカルテレビがないのはけっこう大きなことですよね。
テレビ局を作るのは大変なので、まずはインターネットメディアからしっかり作り上げようと思います。
HTMLからでも収集することはできるのですが、キレイにまとめて配信することがなかなか難しくて悩んでいます。
>COACHでし。さん
茨城のローカルテレビがないのはけっこう大きなことですよね。
テレビ局を作るのは大変なので、まずはインターネットメディアからしっかり作り上げようと思います。
Posted by アワモリ
at 2009年09月24日 13:56

コメントフォーム