2008年05月27日
ANAのマイルについて

ANAのサイトにアクセスしたら、マイルが13万マイル弱まで貯まってました。
普段の生活からほぼANAカードで決済してるので、思った以上のスピードでマイルが貯まっていたようです。(ちなみに、先月の大分出張で12000マイル使用済)
最近は各社ポイント合戦で、ボーナスポイントがかなり貰えますからね。
「Oki Dokiランド」経由で「ツタヤオンライン」にアクセスし、本を何冊か買ったのですが、okidokiポイントが通常の5倍キャンペーン+ツタヤオンラインポイントが通常の5倍貰えました。
とにかく最近はポイント合戦がものすごいです、はっきりいって過剰だと思います。
ちなみに、TポイントをANAマイルに移行することも可能。
今回は、1000円の買い物でTポイントが50ポイントと、okidokiポイントが5倍キャンペーン=5ポイント貯まる計算になるので、マイルに換算すると1000円で75マイルになります。
15000マイルで国内線往復チケットに交換できるので、20万の買い物をすると国内線の飛行機のチケットと交換することができます。
※ローシーズンの場合は12000マイルで交換可能。
(東京⇔大阪の場合は11000マイル、東京⇔沖縄の場合は14000マイル)
この記事を書いていて、本当にこんなにポイントが貯まるのか不安になってきました。
okidokiポイントが5倍のときは、Tポイントが付かないとか…
ただマイページを見る限り、Tポイントも付いているみたいなんですよね。
また分かり次第報告します。
ANAからのいただきもの
QUICPay(クイックペイ)は本当にクイックだった
QUICPay(クイックペイ)
ANAスーパーフライヤーズカード
ANAからのいただきもの
ANA国内線ボーナスマイルキャンペーン
QUICPay(クイックペイ)は本当にクイックだった
QUICPay(クイックペイ)
ANAスーパーフライヤーズカード
ANAからのいただきもの
ANA国内線ボーナスマイルキャンペーン
Posted by アワモリ at 02:04│Comments(0)│ANAマイレージ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム