2007年10月23日
赤福 残念です…
先日、消費期限偽装が発覚した「赤福」ですが、どんどん新しい事実が発覚してます。
国産原料をアピールしてきた赤福ですが、過去に小豆やもち米について、輸入物や冷凍加工商品を使っていたことを発表したとのことです。
赤福は北海道の白い恋人と同様に、ただのお土産品というよりは”ブランド品”であったと思います。
僕も実家に戻った時などは、よく赤福をお土産として買っていました。間違いなく皆に喜ばれるお土産でした。
国産原料をアピールしてきた赤福ですが、過去に小豆やもち米について、輸入物や冷凍加工商品を使っていたことを発表したとのことです。
赤福は北海道の白い恋人と同様に、ただのお土産品というよりは”ブランド品”であったと思います。
僕も実家に戻った時などは、よく赤福をお土産として買っていました。間違いなく皆に喜ばれるお土産でした。
原料価格の高騰などで、利益が減ったりすることも当然あると思うのですが、ブランドを守ることよりも会社(自分)の利益を守ることを優先してしまった、ということでしょう。
利益を守ろうと思う気持ちも分かります。
ただ、偽造をしてしまってはすべてが終わってしまうと思います。
信用を得るためには長い間努力を続けることが必要で、信用を得たあともそれを継続する必要がありますが、信用を失うのは一瞬ですからね…
そして一度失った信用を取り戻すためには、さらに長い間の努力が必要だと思います。
(↑これ、非行少年だった小中学生の頃、よく親や先生に言われたような…)
偽造をしたという事実は永遠に消えません。
事実をすべて公表した上で、信頼回復に向けて最大限の努力をしていただきたいです。
赤福がなくなってしまうのは寂しいですから…
利益を守ろうと思う気持ちも分かります。
ただ、偽造をしてしまってはすべてが終わってしまうと思います。
信用を得るためには長い間努力を続けることが必要で、信用を得たあともそれを継続する必要がありますが、信用を失うのは一瞬ですからね…
そして一度失った信用を取り戻すためには、さらに長い間の努力が必要だと思います。
(↑これ、非行少年だった小中学生の頃、よく親や先生に言われたような…)
偽造をしたという事実は永遠に消えません。
事実をすべて公表した上で、信頼回復に向けて最大限の努力をしていただきたいです。
赤福がなくなってしまうのは寂しいですから…
タグ :雑記
EPSON PX-1700F でFAX送信時に「応答なし」となる場合の対処法
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
Posted by アワモリ at 11:05│Comments(0)│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム