2007年10月21日
ブラックマンデー再び?
このところの日本株、弱いですね。
大企業は過去最高益を出す企業がたくさんあるのに、全体的に買われない日本株。
ポジティブなニュースが出てもなかなか買われない、ネガティブなニュースが出ると先に売られる。弱いですよね…
これからの時期、企業の中間期の業績発表が相次ぎますが、果たしてその結果を受けて株価はどのように推移するのでしょうかね、楽しみです。
原油高、円高、サブプライム問題…
NOVAやコムスンの問題、白い恋人・赤福などの大人気ブランドの不祥事、政治家の不祥事、あまりに不安要因が多すぎますよね。
ブラックマンデー再来なんて…
まさかね…
大企業は過去最高益を出す企業がたくさんあるのに、全体的に買われない日本株。
ポジティブなニュースが出てもなかなか買われない、ネガティブなニュースが出ると先に売られる。弱いですよね…
これからの時期、企業の中間期の業績発表が相次ぎますが、果たしてその結果を受けて株価はどのように推移するのでしょうかね、楽しみです。
原油高、円高、サブプライム問題…
NOVAやコムスンの問題、白い恋人・赤福などの大人気ブランドの不祥事、政治家の不祥事、あまりに不安要因が多すぎますよね。
ブラックマンデー再来なんて…
まさかね…
タグ :株
EPSON PX-1700F でFAX送信時に「応答なし」となる場合の対処法
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
山形蔵王温泉スキー場にいってきました。
謹賀新年2014
南アルプスの天然水Sparkling(スパークリング)
ANAのウェブサイトがリニューアルしてた
「ガツン、とみかん」を置いてるコンビニ(セブン-イレブン)減りました?
Posted by アワモリ at 23:31│Comments(0)│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム