2007年04月03日

コザの入り口は日々進化

先日オープンしたばかりのコザのいりぐちですが、密かにバージョンアップ作業を進めております。

コザクラのページをみていただければ分かりますが、トラックバックの機能を追加しました!
もちろん、スパム対策として、管理側で承認したものだけが表示されます。

プログラマーの「あなくつ」氏が、寝る間も惜しんで開発しております。
彼は先日コザデビューを果たしたわけですが、コザの魅力にとりつかれてしまった?ようです。

コザの入り口、どんどんパワーアップさせますんで、皆さんもどんどん情報をお寄せください。
情報は、私かコザクラおばぁまで。


<<関連記事>>

コザの入り口β版          コザ1年生の視点から 4月1日
コザの入り口作戦進行中     コザ漫遊国ニュース 4月1日
突貫作業に敬意          ディープコザ発・コザクラ 4月1日
ああ、やはり、予想した通り…   ディープコザ発・コザクラ 4月2日
コザの入り口!スタート♪      Mr.スティービーのKOZA薄笑ブログ♪ 4月1日


同じカテゴリー(コザ漫遊国)の記事画像
第1回世界のコザンチュ大会
久々の沖縄・コザ出張
久々の沖縄・コザでした
ようやくコザ入りしました。
コザのいりぐち案内所
コザナイト
同じカテゴリー(コザ漫遊国)の記事
 第1回世界のコザンチュ大会 (2010-12-10 23:39)
 久々の沖縄・コザ出張 (2009-12-10 08:38)
 久々の沖縄・コザでした (2009-07-06 12:53)
 ようやくコザ入りしました。 (2008-05-23 23:17)
 コザのいりぐち(+α)を進化させます。 (2008-03-26 19:58)
 明日から沖縄・コザにいきます。 (2008-03-24 12:37)
Posted by アワモリ at 20:45│Comments(2)コザ漫遊国
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。