2006年10月12日

知恩院

知恩院1

浄土宗総本山の寺院である「知恩院」。
詳しい情報はこちらから(Wikipediaより)
知恩院2

知恩院3

それにしても立派な寺です。
創立者はかの有名な「法然」です。

歴史の勉強している時、しなきゃいけない時に実際に寺院を訪れたら、興味をもって勉強できそうですね。

それぐらい立派な寺院でした。


同じカテゴリー(写真集)の記事画像
会社でみつけた朝露
事務所から見える風景
沖縄研修旅行2010
阿寒国際ツルセンターのタンチョウ
華厳の滝と男体山
日本ロマンチック街道 鬼押ハイウェイにて
同じカテゴリー(写真集)の記事
 会社でみつけた朝露 (2010-12-29 23:03)
 事務所から見える風景 (2010-11-02 11:14)
 沖縄研修旅行2010 (2010-09-18 14:38)
 阿寒国際ツルセンターのタンチョウ (2010-02-02 17:33)
 華厳の滝と男体山 (2010-01-09 22:25)
 日本ロマンチック街道 鬼押ハイウェイにて (2009-10-29 22:19)
Posted by アワモリ at 07:00│Comments(4)写真集
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。