2009年04月14日
Windows Live Messenger 2009
普段からMessengerを利用しているのですが、いつからかバージョンアップのお知らせが出るようになり、かなりうっとうしかったので最新版である「Windows Live Messenger 2009」をインストールしました。
感想は…最高に使いづらい!
なんですか、このアップグレードは。
アイコンは分かりづらいし、古いバージョンの人とチャットをしようとすると、こちらから会話を開始することができない。
(相手から始まった会話でのやりとりはできる。やり方・設定がまずいのか?)
あまりに使いづらいので、旧バージョンに戻しました。
マイクロソフトはたまにヒドイことをするので注意が必要ですね。
感想は…最高に使いづらい!
なんですか、このアップグレードは。
アイコンは分かりづらいし、古いバージョンの人とチャットをしようとすると、こちらから会話を開始することができない。
(相手から始まった会話でのやりとりはできる。やり方・設定がまずいのか?)
あまりに使いづらいので、旧バージョンに戻しました。
マイクロソフトはたまにヒドイことをするので注意が必要ですね。
タグ :IT・インターネット
Kindle を使ってみた。
家計簿が新しくなりました!
Facebook、twitter、ブログ、ホームページ
ブログの更新と同時にtwitterも更新したい
「twitter」と「facebook」を使ってみる
スマートフォンでSkype
家計簿が新しくなりました!
Facebook、twitter、ブログ、ホームページ
ブログの更新と同時にtwitterも更新したい
「twitter」と「facebook」を使ってみる
スマートフォンでSkype
Posted by アワモリ at 11:35│Comments(0)│IT・インターネット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム