2008年03月12日

モバイルデータ通信はどれがいいのかな

営業資料も出来上がってきたので、そろそろつくばちゃんねるブログの営業を開始します。

営業の時に、実際にPCでサイトをみてもらいながら説明がしたいので、モバイルデータ通信のサービスを申し込もうと思っています。
ただいまどれを申し込もうか迷い中…

候補↓↓↓

ウィルコム
イーモバイル
au
docomo

ウィルコムはメジャーですが、通信速度の遅さが気になります。
128kではちょっと厳しいかな、と…512kにすると値段が跳ね上がりますからね…

イーモバイルは通信速度と価格は魅力的なのですが、提供エリアの狭さが気になります。
現時点ではauが一番いいかなぁ、と思っているのですが、地域によって通信速度がかなり違うみたいなので、実際につくば市内でのデータが知りたいところです。デモ機の貸し出しとかしてくれればいんですけどね。

結局ネットで調べてもよく分からないので、これからauショップに行って聞いてきます!


同じカテゴリー(IT・インターネット)の記事画像
Kindle を使ってみた。
家計簿が新しくなりました!
002SHに歩数計がついていた
AQUOS SHOT SoftBank 002SH
Facebook 始めてみました
DELL 商品ページがまた落ちてる
同じカテゴリー(IT・インターネット)の記事
 Kindle を使ってみた。 (2013-03-15 19:20)
 家計簿が新しくなりました! (2011-11-21 10:48)
 Facebook、twitter、ブログ、ホームページ (2011-03-04 01:23)
 ブログの更新と同時にtwitterも更新したい (2011-03-01 17:27)
 「twitter」と「facebook」を使ってみる (2011-02-27 22:40)
 スマートフォンでSkype (2011-02-25 01:14)
Posted by アワモリ at 16:18│Comments(0)IT・インターネット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。