2010年07月28日
そば きむら - つくば市西岡
つくばスタイル縁日2010の会議の後、つくばFCのM氏とそばきむらに行きました。

昼ごはんがコンビニのおにぎり2個だけという寂しいものだったので、豪華に天せいろ大盛(1500円)。
もりそばであれば680円で本格的な蕎麦が楽しめるお店なので個人的にかなりお気に入りのお店です。どちらかというと、きむらのような「田舎そば」が好きですし。
暑い季節になるとこうさっぱりしたものが食べたくなりますよね。
蕎麦が食べたくなったときは是非一度行ってみてくださいね。

昼ごはんがコンビニのおにぎり2個だけという寂しいものだったので、豪華に天せいろ大盛(1500円)。
もりそばであれば680円で本格的な蕎麦が楽しめるお店なので個人的にかなりお気に入りのお店です。どちらかというと、きむらのような「田舎そば」が好きですし。
暑い季節になるとこうさっぱりしたものが食べたくなりますよね。
蕎麦が食べたくなったときは是非一度行ってみてくださいね。
きむら (そば(蕎麦) / 研究学園駅、万博記念公園駅)
★★★★☆ 4.0
タグ :グルメ
わだ家つくば店でランチ:和膳(なごみぜん)
移転したハートランド(つくば市島名)に行ってきました!
野菜たっぷり 珍来松代店のタンメン
2014年初そばは「そばきむら」
百香亭の四川担々麺
珍来松代店の冷やし中華
移転したハートランド(つくば市島名)に行ってきました!
野菜たっぷり 珍来松代店のタンメン
2014年初そばは「そばきむら」
百香亭の四川担々麺
珍来松代店の冷やし中華
Posted by アワモリ at 23:17│Comments(2)│つくば
この記事へのコメント
こんち!お久!
なんだか名前を呼ばれた様なので久しぶりに顔出してみました。
こんな地名があるなんて、初めて知ったよ。
う〜〜ん、そば旨そうだね。
なんだか名前を呼ばれた様なので久しぶりに顔出してみました。
こんな地名があるなんて、初めて知ったよ。
う〜〜ん、そば旨そうだね。
Posted by ニッシー at 2010年07月29日 01:43
>ニッシーさん
ご無沙汰です!
来月12日から沖縄に行きますよ~
久々です。
また愛知県人で集まってゆっくり飲みたいですね~
ご無沙汰です!
来月12日から沖縄に行きますよ~
久々です。
また愛知県人で集まってゆっくり飲みたいですね~
Posted by アワモリ
at 2010年08月17日 21:59

コメントフォーム