2008年01月30日
長野かがやき国体

茨城県選手団の一員として参加してきました。
選手としては2003年の伊香保大会以来で、久々に国体独特の雰囲気を味わうことができました。
結果として、男子はすべて予選敗退…
ただ、女子は500mで8位入賞、1500mで5位入賞、リレーで6位入賞、と今年も成年女子は頑張りました!
惜しいレースも多く悔しい思いをした選手もいたと思いますが、自己ベストが出た選手も多く、総合的には良かったんじゃないかな、と僕は思います。
さてさて、明後日からまた長野…
今週末は全国中学校スケート大会に茨城県の中学生が出場するので今度はコーチとして帯同します。
遠征続きで体力的にはキツイですが、これがスケートの今シーズン最後の遠征になるので、中学生選手のためにもうひと踏ん張りがんばろうと思います。
ただ、女子は500mで8位入賞、1500mで5位入賞、リレーで6位入賞、と今年も成年女子は頑張りました!
惜しいレースも多く悔しい思いをした選手もいたと思いますが、自己ベストが出た選手も多く、総合的には良かったんじゃないかな、と僕は思います。
さてさて、明後日からまた長野…
今週末は全国中学校スケート大会に茨城県の中学生が出場するので今度はコーチとして帯同します。
遠征続きで体力的にはキツイですが、これがスケートの今シーズン最後の遠征になるので、中学生選手のためにもうひと踏ん張りがんばろうと思います。
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
Posted by アワモリ at 22:42│Comments(2)│スケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム