2008年11月23日

スケート県民総体ショートトラックの部

今日は、ひたちなか市の笠松運動公園で、ショートトラックスピードスケートの県民総体兼国体予選会がありました。
今年は選手ではなくて、競技役員。もう選手は無理です…去年は無理やり出場しましたが…

スケート県民総体ショートトラックの部
(レース前、公式練習中の一コマ)

今年の大会は参加選手が少なく、ちょっとさみしかったですね。
スケート教室をがんばって、少しずつ競技人口を増やしていくようにしないとな。

まだまだ始まったばかりのスケートのシーズン、今年はサポートに専念して頑張ります!




同じカテゴリー(スケート)の記事画像
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
2010年度第1回 茨城県スピードスケート強化合宿
同じカテゴリー(スケート)の記事
 日光霧降スケートセンターで国体予選 (2015-12-13 23:00)
 ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会 (2014-02-14 10:14)
 第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体 (2014-01-09 18:34)
 全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会) (2012-10-29 22:28)
 長野は大雪です。 (2011-01-16 17:56)
 大学スケート部の後輩の結婚式 (2010-06-06 22:54)
Posted by アワモリ at 20:39│Comments(2)スケート
この記事へのコメント
すごいですね~去年は準優勝なんて!
今年も出てみたら意外と・・・^^なんてね。
Posted by べなれすべなれす at 2008年11月23日 22:32
スケートが出来るなんてスゴイです。
うちの娘もスケート好きですが、笠松は遠いですね~。
それにしても、スケート場もどんどん減っていって、残念な限りです。
Posted by 白菊白菊 at 2008年11月26日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。