2007年04月04日

椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!(酒巻久)

椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!(酒巻久)キャノン電子社長、「酒巻久」氏の本です。

社長に就任して6年で、経常利益率を10倍にしたことで有名な社長ですね。
いつだったかの日経アソシエで知り、興味があったので本を買って読んでみました。

読んでみての感想は、徹底的な管理に驚きました。
ちょっとやりすぎじゃ?って思うところも多々ありましたけど、社員全員に明確な基準を示せば、規則が厳しくても組織としてはうまくいくのでしょうね。

ただ、その基準が曖昧になると、いろいろな所から不満がでてきて、組織としてガタガタ崩れていくのかなぁ、と感じました。
責任のありかを明確にしておくこともまた重要なのでしょうね。
会議を立ってやるようにしたら、会議時間が大幅に削減できたそうな。
これは全く私の偏見ですが、大企業は会議が多くて長いイメージがありますからね…
話は飛びますが、元トリンプ社長の吉越さんの進める早朝会議を一度みてみたかったですね。

会社組織の運営で、「絶対これが一番!」、というものはないと思いますが、やはり評判のいいものは取り入れていきたいですね。
ま、どんな組織にしても一番大事なのは、コミュニケーションをしっかりとって、お互いのことをしっかり理解することだと勝手に思い込んでますが…

日々勉強あるのみですね


同じカテゴリー(読んだ本)の記事画像
大逆転 - 高杉良
「人を動かす」 - デール・カーネギー
思考は現実化する-ナポレオン・ヒル
久々に本を買ってみた。
またまた本を衝動買い
久々にまとめて読書
同じカテゴリー(読んだ本)の記事
 大逆転 - 高杉良 (2010-12-05 00:06)
 「人を動かす」 - デール・カーネギー (2009-10-13 18:14)
 思考は現実化する-ナポレオン・ヒル (2008-07-05 21:40)
 1歳から100歳の夢 (2008-04-20 20:38)
 久々に本を買ってみた。 (2008-03-05 19:24)
 またまた本を衝動買い (2008-01-10 08:06)
Posted by アワモリ at 18:45│Comments(0)読んだ本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。