2009年02月22日

スケート現役復帰!?

今日もスケート教室で笠松運動公園まで行ってきました。
前々回の様子はこちら
前回の様子はこちら
全3回の教室で、今日が最後の会でした。写真は取り忘れましたが、みんな驚くほど上達してくれました!

そして、明日からはまた別のスケート教室が始まります。
全4回、県連主催のスピードスケート教室です。
一般的なスケート教室とは違い、スピードスケートの靴を履いてスピードスケートを練習します。
先日の全国中学スケート大会に出場した宮田君もこの教室あがり、明日からの教室にも参加します。
ここからまたスケート競技を本格的に始める子がでてきてくれたらなぁ、と思います。

ところで、3月20日(金)に行われる「平成20年度茨城県ショートトラックスピードスケート選手権大会」に出場することにしました!ショートトラックの茨城県No.1を決める大会、1ヵ月限定の現役復帰です。

スケート現役復帰!?

靴はひどい状態、錆び錆びです…
明後日からの練習に参加しようと思っているので、大学の後輩に頼んで、刃を研がしてもらおうと思います。

最近全く運動してなかったので、まずは練習できる体力をつけなければなりません…
今さっき腹筋30回×3セットやろうとしたのですが、1セットもできませんでした。こんなに基礎体力が落ちてるとは…

今回出場する大会は、500m、1000m、1500m、スーパーファイナル1500mの4種目、予選決勝があるので最高7レースあります。出るからには現役にも負けたくない!
体力勝負では勝ち目がないので、経験とずる賢さで勝負します!

頑張るぞ~


<2月21日のトレーニング記録>

腹筋
1セット目:26回 (30回できず…)
2セット目:9回 (途中棄権)

タグ :スポーツ

同じカテゴリー(スケート)の記事画像
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
2010年度第1回 茨城県スピードスケート強化合宿
同じカテゴリー(スケート)の記事
 日光霧降スケートセンターで国体予選 (2015-12-13 23:00)
 ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会 (2014-02-14 10:14)
 第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体 (2014-01-09 18:34)
 全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会) (2012-10-29 22:28)
 長野は大雪です。 (2011-01-16 17:56)
 大学スケート部の後輩の結婚式 (2010-06-06 22:54)
Posted by アワモリ at 02:59│Comments(0)スケート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。