2009年02月28日
2月27日トレーニング、そして明日28日はフィギュアの大会
今日は都内で仕事をしてがっつり焼肉を食べ、帰ってきたのが21:00。
外は寒くてとても走る気になれなかったので、ジョイフルへ。
ランニングマシーンは1回30分の制限があるので、30分ジョグを。
時速8Km/hから始めて10Km/h、12Km/hと徐々にスピードアップ。調子に乗って15Km/hにしたら、1分しか持ちませんでした…
結果は30分で5.4Km、まぁ今の自分の限界ですな。
トレーニング施設が22:30までなので、ちょろっと上半身の筋トレをして帰ってきました。
あー疲れた。

ところで、僕のスケートのブレード(刃)、いくら現役じゃないからってヒド過ぎますね…
ということで、明日部室に侵入してスケートの刃を研ごうと思います。(O村氏から許可をいただきました。)
ところで、明日はフィギュアの県大会みたいです。18:00~
誰でも無料で観戦できるので、フィギュアスケートに興味のある方は「笠松運動公園」にGoです!
小学生から国体選手まで、たくさんの選手の演技が観れるそうですよ!
問い合わせは…たぶん笠松運動公園の事務局に電話すれば教えてくれると思います。
Tel:029-202-0808
大学の後輩達もつくばちゃんねるでブログを書いてくれてますし、マネージャーには仕事でもお世話になってるので、僕も急な仕事が入らなければ応援(観戦)に行こうかと思います。
誰か一緒に行きませんか?
外は寒くてとても走る気になれなかったので、ジョイフルへ。
ランニングマシーンは1回30分の制限があるので、30分ジョグを。
時速8Km/hから始めて10Km/h、12Km/hと徐々にスピードアップ。調子に乗って15Km/hにしたら、1分しか持ちませんでした…
結果は30分で5.4Km、まぁ今の自分の限界ですな。
トレーニング施設が22:30までなので、ちょろっと上半身の筋トレをして帰ってきました。
あー疲れた。

ところで、僕のスケートのブレード(刃)、いくら現役じゃないからってヒド過ぎますね…
ということで、明日部室に侵入してスケートの刃を研ごうと思います。(O村氏から許可をいただきました。)
ところで、明日はフィギュアの県大会みたいです。18:00~
誰でも無料で観戦できるので、フィギュアスケートに興味のある方は「笠松運動公園」にGoです!
小学生から国体選手まで、たくさんの選手の演技が観れるそうですよ!
問い合わせは…たぶん笠松運動公園の事務局に電話すれば教えてくれると思います。
Tel:029-202-0808
大学の後輩達もつくばちゃんねるでブログを書いてくれてますし、マネージャーには仕事でもお世話になってるので、僕も急な仕事が入らなければ応援(観戦)に行こうかと思います。
誰か一緒に行きませんか?
Posted by アワモリ at 01:38│Comments(0)│スポーツ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム