2009年07月26日
第3回県連スピード強化合宿
昨日今日と、茨城県スケート連盟主催、スピード部門の強化合宿にスタッフとして参加してきました。

今日のメニューは登坂走。
ダッシュで登って40秒弱の坂をMAXで登るトレーニングです。
今日は暑くて体力の消耗が激しかったので合計10本にしました。
スタートから10分後に2本目をスタート、という流れで10本やりました。

筑波大学2年生のK君の頭にハチがとまるハプニングもありましたが、みんな怪我なく終えることができました。これは危なかった(かなり笑えたけど…
私も1本だけ走りましたが、その後20分くらい気持ち悪くてたまりませんでした…
体力の低下を痛感しました…

今日は本当に暑くて大変でしたが、それなりに追い込めたんじゃないかなぁ、と思います。
次回の合宿は、9月12日、13日の予定です。
もうリンクOPまで2ヶ月を切ったので、スタッフ陣も気合を入れて頑張っていこうと思います!
今日のメニューは登坂走。
ダッシュで登って40秒弱の坂をMAXで登るトレーニングです。
今日は暑くて体力の消耗が激しかったので合計10本にしました。
スタートから10分後に2本目をスタート、という流れで10本やりました。
筑波大学2年生のK君の頭にハチがとまるハプニングもありましたが、みんな怪我なく終えることができました。これは危なかった(かなり笑えたけど…
私も1本だけ走りましたが、その後20分くらい気持ち悪くてたまりませんでした…
体力の低下を痛感しました…
今日は本当に暑くて大変でしたが、それなりに追い込めたんじゃないかなぁ、と思います。
次回の合宿は、9月12日、13日の予定です。
もうリンクOPまで2ヶ月を切ったので、スタッフ陣も気合を入れて頑張っていこうと思います!
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
Posted by アワモリ at 19:11│Comments(0)│スケート
コメントフォーム