2009年09月27日

茨城でスピードスケート始めたい方募集中!

今年も長いスケートのシーズンが始まりました。

茨城でスピードスケート始めたい方募集中!

これから3月末まで、毎週月曜日と木曜日の夜20:00~21:45に強化練習があります。

場所はひたちなか市の「笠松運動公園屋内水泳プール兼アイススケート場」です。
つくばからだと、高速道路を使って片道1時間15分程度。毎回19:40集合なので、18時過ぎに出発する必要があります。

練習は20:00~21:45の1時間45分。
小学生も参加しているのですが、終わる時間が遅くなってしまうので途中で帰る子もいます。
つくば方面からの参加となると、車か常磐線を使うことになるので条件的には良くはありませんが、筑波大生も車で通っているので、大学生に連れて行ってもらうなどすれば通えないこともないですね。

スピードスケートは競技人口が少ないので、頑張れば全国大会への出場が”比較的”簡単にできます。
去年もクラブの中学生が全国中学生スケート大会に出場しました。
たとえマイナースポーツでも、小さい頃から全国大会に出場できるというのは、子供にとって大きな財産になるんじゃないかな、と思います。


スタッフ陣は、オリンピックの銅メダリストや元日本記録保持者など、専門家が揃っているのでやる気次第では全国での活躍も夢ではありません。

少しでもスピードスケートに興味がある方は、是非一度練習の見学にお越しください。
また、上記の強化練習の他に、週末に行われるスケート教室もありますので、興味のある方はお問い合わせください。
責任をもってしっかりサポートさせていただきます!

よろしくお願いします!


同じカテゴリー(スケート)の記事画像
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
2010年度第1回 茨城県スピードスケート強化合宿
同じカテゴリー(スケート)の記事
 日光霧降スケートセンターで国体予選 (2015-12-13 23:00)
 ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会 (2014-02-14 10:14)
 第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体 (2014-01-09 18:34)
 全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会) (2012-10-29 22:28)
 長野は大雪です。 (2011-01-16 17:56)
 大学スケート部の後輩の結婚式 (2010-06-06 22:54)
Posted by アワモリ at 15:51│Comments(0)スケート
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。