2009年11月01日
全日本スピードスケート距離別選手権大会2009
1週間前に、スピードスケートの今シーズン開幕戦「全日本スピードスケート距離別選手権大会」に茨城県のスタッフとして行ってきました。

茨城県からは、グランディール水戸の「今野陽太(コンノヨウタ)」が1500mと5000mに出場しました。
1500m 1:52.12 14位 (優勝 1:48.88 杉森)
5000m 6:53.91 24位 (優勝 6:32.88 平子)
でした。
両レースとも、途中のラップ(1周のタイム)が落ちすぎて、結果的に良いタイムが出ずに終わってしまいました。
滑りとしてはそこまで悪くなかったと思うので、今月末の「真駒内選抜」ではそのあたりを修正して良い滑りをしてほしいと思います。
今年はオリンピックイヤーということで、各選手仕上がりが良かったです。
今週末から始まるW杯が楽しみです。

茨城県からは、グランディール水戸の「今野陽太(コンノヨウタ)」が1500mと5000mに出場しました。
1500m 1:52.12 14位 (優勝 1:48.88 杉森)
5000m 6:53.91 24位 (優勝 6:32.88 平子)
でした。
両レースとも、途中のラップ(1周のタイム)が落ちすぎて、結果的に良いタイムが出ずに終わってしまいました。
滑りとしてはそこまで悪くなかったと思うので、今月末の「真駒内選抜」ではそのあたりを修正して良い滑りをしてほしいと思います。
今年はオリンピックイヤーということで、各選手仕上がりが良かったです。
今週末から始まるW杯が楽しみです。
タグ :スケート
日光霧降スケートセンターで国体予選
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
ひかりの郷 日光国体 | 第69回国民体育大会冬季大会 スケート競技会
第69回国民体育大会冬季大会-ひかりの郷 日光国体
全日本距離別スピードスケート選手権大会(W杯派遣選手選考会)
長野は大雪です。
大学スケート部の後輩の結婚式
Posted by アワモリ at 15:21│Comments(0)│スケート
コメントフォーム