2010年04月25日
新谷さんの報告会が終わりました。
今日14:00~、筑波大学内で新谷さんのオリンピック報告会がありました。
約1時間、オリンピックに関する色々な話を聞くことができて楽しかったです。
その後は、アイアイモールの「けやき」で懇親会。
同期や先輩後輩ともゆっくり話すことができて、これまた楽しかったです。
学生時代はほんとにスケート漬けの生活を送っていたので、少し話せばいくらでも楽しい思い出がよみがえってきます。
本当に好きなことばかりやってた4年間でした。
逆に、筑波大学に入学してからもう10年も経つんだ、とちょっと悲しいというか何というか、変な気持ちになりました。
年をとった証拠でしょうか…

これは大学4年生の時の夏合宿の1枚。
この頃はたくさんいた部員も、今はスピードフィギュア合わせて9名になってしまいました。
今日は新谷さんの会の後、スケート部OB会の今後について話し合いがもたれました。
OB会をもう一度しっかり作りなおそう、現役をしっかりサポートしていこう、と今一部のメンバーが立ち上がって頑張っています。
今年からは後輩のためにも、自分にできる範囲でしっかりサポートしていきたいと思います。
約1時間、オリンピックに関する色々な話を聞くことができて楽しかったです。
その後は、アイアイモールの「けやき」で懇親会。
同期や先輩後輩ともゆっくり話すことができて、これまた楽しかったです。
学生時代はほんとにスケート漬けの生活を送っていたので、少し話せばいくらでも楽しい思い出がよみがえってきます。
本当に好きなことばかりやってた4年間でした。
逆に、筑波大学に入学してからもう10年も経つんだ、とちょっと悲しいというか何というか、変な気持ちになりました。
年をとった証拠でしょうか…

これは大学4年生の時の夏合宿の1枚。
この頃はたくさんいた部員も、今はスピードフィギュア合わせて9名になってしまいました。
今日は新谷さんの会の後、スケート部OB会の今後について話し合いがもたれました。
OB会をもう一度しっかり作りなおそう、現役をしっかりサポートしていこう、と今一部のメンバーが立ち上がって頑張っています。
今年からは後輩のためにも、自分にできる範囲でしっかりサポートしていきたいと思います。
Posted by アワモリ at 23:14│Comments(0)│スポーツ
コメントフォーム