2007年10月01日
炭火焼肉TORAJI(トラジ)-つくば店
先週の土曜日、知人が遙々つくばまで来てくれたので、つくば駅隣にある「クレオスクエア」内の「炭火焼肉TORAJI」へ。

タン塩、豚トロ、ホルモン、カルビ、ハラミなどなどを食べました。
感想としては、ちょっと味が濃すぎ…
最初のタン塩、豚トロあたりまではよかったのですが、途中でくどくなっちゃいました。
店員さんに「少しからいので…」と伝えはしたのですが、その後でてきたハラミもやはりからかった…
焼き鳥じゃないんだから、タレとか塩とか聞かないでよ、そのままもってきて!と言いたかった。
もっと素材の味が生きるようにした方が良いと思うのだが…
まぁこの辺は好みの問題なんでしょうね。
家に帰った後、ウーロン茶を2ℓも飲んでしまいました…

タン塩、豚トロ、ホルモン、カルビ、ハラミなどなどを食べました。
感想としては、ちょっと味が濃すぎ…
最初のタン塩、豚トロあたりまではよかったのですが、途中でくどくなっちゃいました。
店員さんに「少しからいので…」と伝えはしたのですが、その後でてきたハラミもやはりからかった…
焼き鳥じゃないんだから、タレとか塩とか聞かないでよ、そのままもってきて!と言いたかった。
もっと素材の味が生きるようにした方が良いと思うのだが…
まぁこの辺は好みの問題なんでしょうね。
家に帰った後、ウーロン茶を2ℓも飲んでしまいました…
いずみや南町店の鍋焼きうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
Posted by アワモリ at 14:07│Comments(0)│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム