2007年09月26日
LACRYMA CHRISTI
最近ワインが好きになったので、色々なワインを飲んでいるのですが、好きなワインに出会いました。
「LACRYMA CHRISTI DEI FEUDI DI SAN GREGORIO 2005」

白より赤ワインが好きなのでいつもは赤ワインを飲んでいるのですが、たまたま赤ワインと白ワインを間違えて買ってしまった時にこのワインと出会いました。
ラベルによると、少々辛口の白ワインらしいのですが、僕には辛口とはとても思えませんでした。
これが辛口ということは、甘口の白ワインは相当甘いってことになりますね。
普段赤ワインばかり飲んでいるからそう感じるのでしょうかね。
とても口当たりの良く、フルーティーで飲みやすいワインだと思います。
とりあえず、ワインをあまり飲んだことがない人がこのようなワインを飲むと、ワイン好きになるんだろうなぁ、と思いました。
人でも食べ物でも何でも、第一印象って大事ですからね。
ほんとこのワインはおいしいですよ、おススメです。
「LACRYMA CHRISTI DEI FEUDI DI SAN GREGORIO 2005」

白より赤ワインが好きなのでいつもは赤ワインを飲んでいるのですが、たまたま赤ワインと白ワインを間違えて買ってしまった時にこのワインと出会いました。
ラベルによると、少々辛口の白ワインらしいのですが、僕には辛口とはとても思えませんでした。
これが辛口ということは、甘口の白ワインは相当甘いってことになりますね。
普段赤ワインばかり飲んでいるからそう感じるのでしょうかね。
とても口当たりの良く、フルーティーで飲みやすいワインだと思います。
とりあえず、ワインをあまり飲んだことがない人がこのようなワインを飲むと、ワイン好きになるんだろうなぁ、と思いました。
人でも食べ物でも何でも、第一印象って大事ですからね。
ほんとこのワインはおいしいですよ、おススメです。
いずみや南町店の鍋焼きうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
Posted by アワモリ at 07:34│Comments(0)│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム