2010年10月06日
武蔵野うどん - うちたて家@池袋 3回目
またまたうちたて家に行きました。
1回目のレポートはこちら
2回目のレポートはこちら
今日は激辛味噌煮込みうどんを食べました。

これまでのレポートでも書いたように、かなり噛みごたえのあるうどんなので、
こういった感じで煮込んでも歯ごたえがなくなることがありません。
それに、熱いのと辛いので食べるのがゆっくりになるお陰でかなりお腹いっぱいになります。
個人的にかなりヒットなメニューでした。
I社長と一緒に食べたのですが、電話するとお店の外に出ていったと思ったら…
こんな写真が送られてきました…

哀愁ただよう、ってまさにこんな感じですよね…ちょっと疲れてたんですよ…
というころで、今日も1日お疲れ様でした!
1回目のレポートはこちら
2回目のレポートはこちら
今日は激辛味噌煮込みうどんを食べました。

これまでのレポートでも書いたように、かなり噛みごたえのあるうどんなので、
こういった感じで煮込んでも歯ごたえがなくなることがありません。
それに、熱いのと辛いので食べるのがゆっくりになるお陰でかなりお腹いっぱいになります。
個人的にかなりヒットなメニューでした。
I社長と一緒に食べたのですが、電話するとお店の外に出ていったと思ったら…
こんな写真が送られてきました…

哀愁ただよう、ってまさにこんな感じですよね…ちょっと疲れてたんですよ…
というころで、今日も1日お疲れ様でした!
タグ :グルメ
いずみや南町店の鍋焼きうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
旭屋で網走産のキンキ(キチジ・メンメ)の刺身
濃密ギリシャヨーグルト-PARTHENO(パルテノ)はちみつ付
鸞鳳(らんほう)- 水戸の四川料理
霧笛楼の横濱煉瓦
愛知・名古屋名物-味噌煮込みうどん
Posted by アワモリ at 00:40│Comments(0)│グルメ
コメントフォーム