2008年04月30日

先を読む力、すぐ行動できる身軽さ

ってとても大事だなぁ、と思います。

いいアイデアが思い浮かんでも、すぐに行動に移さないと、アイデアはすぐに過去のものになってしまいますからね。
そして、いいアイデアが浮かんだときにすぐに行動に移せるよう、体力(会社でいえば資本)をつける・足場を固めておく、ということがもっと大事なことだな、とも思います。

ちょこっとだけ背伸びする程度がいいのかな。


とりあえず、経営者である自分がもっともっと頑張らないとな、と感じたので今日は動き回りました。明日からもがんがん動き回ろうと思います。

シンプルウェイは2007年5月1日から営業を開始したので、2008年5月1日からは2年目に突入です。
(決算は3月なので既に2期目ですが。)
1年間頑張ってくれたスタッフに感謝し、もう一度初心に戻って頑張ろうと思います!

タグ :お仕事

同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
プレイスメイキング研究所の新社屋
毎週月曜日の朝は事務所の清掃から
筑波ハムのレストラン「自然味工房」リニューアル
新事務所での電気代:再エネ発電賦課金等って…
シンプルウェイの職場レポート
PX-1700F EPSONのA3ノビビジネスインクジェット複合機
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 プレイスメイキング研究所の新社屋 (2015-12-22 11:09)
 毎週月曜日の朝は事務所の清掃から (2015-11-30 12:45)
 筑波ハムのレストラン「自然味工房」リニューアル (2015-11-10 22:14)
 有効求人倍率の計算方法を初めて知った! (2013-06-21 14:58)
 新事務所での電気代:再エネ発電賦課金等って… (2013-06-19 09:00)
 シンプルウェイの職場レポート (2013-06-14 18:11)
Posted by アワモリ at 23:51│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
>先を読む力、すぐ行動できる身軽さ

大切ですよね。行動だけが自分を変えますよ。
今は全速力で走りましょう!
Posted by ito くん at 2008年05月01日 11:45
>itoさん

ですよね!
ってことで今日も動き回りました!

これからも頑張ります!
Posted by アワモリアワモリ at 2008年05月02日 18:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。