2009年10月28日
筑波大学全代会の広報誌「Campus」

もう数十年続いているらしいです。
大学に行かなかった学生だったからか、全く知りませんでした…
見かけてはいたんでしょうけど、全く意識したことがありませんでした。スミマセン
ベンチャー企業についての記事を書きたいということで、昨日協力させていただきました。
私でいいのかなとも思いましたが、ありのままのことをしゃべらせていただきました。
どんな記事になるのでしょうか、楽しみです。
ところで、2020年に筑波大学は留学生を25%にすることを目標に掲げているようです。
ちなみに2009年の時点で留学生は8%です。
今でも12人に1人は留学生なんですね、これは多いのか少ないのか…
タグ :お仕事
プレイスメイキング研究所の新社屋
毎週月曜日の朝は事務所の清掃から
筑波ハムのレストラン「自然味工房」リニューアル
有効求人倍率の計算方法を初めて知った!
新事務所での電気代:再エネ発電賦課金等って…
シンプルウェイの職場レポート
毎週月曜日の朝は事務所の清掃から
筑波ハムのレストラン「自然味工房」リニューアル
有効求人倍率の計算方法を初めて知った!
新事務所での電気代:再エネ発電賦課金等って…
シンプルウェイの職場レポート
Posted by アワモリ at 17:44│Comments(0)│お仕事
コメントフォーム